2006年11月29日

ちょっと見かけたニュース

テレビ欄をチェックしようとYaHooを見ていたところ、ちょっと気になる記事を発見。

かむ力、魚類史上最強か

ダンクレオステウス

・・・えーとね、コレどこの攻性生物?

ま、まぁでもホラ、だし。
表面に肉が付いたらもうちょっと柔和な面構えになりますよきっと。

で、記事のリンク先にあった復元想像図がコレ

うん、勝てる気がしねぇ。
posted by Workey at 12:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月24日

16:9出力に挑戦してみる

というわけで16:9のワイドサイズの動画に初挑戦です。
ウチのキャプチャはアフォなので、どんなに頑張っても3:4でしか
取り込んでくれません。
そこで、ありとあらゆる手段を使い、16:9に変換してみました。

其は聖なる御使いなりや
↑を右クリ→対象をファイルに保存でローカル再生推奨
12/1追記:動画の公開は終了しました。

WMVで2分48秒、13Mぐらい。
使用曲はセガサターンの名作AZEL〜パンツァードラグーンRPGより
Sona mi areru ec sancitu〜其は聖なる御使いなりや〜
うん。タイトル長ぇ。

で、どうも和塩の動画に直リンすると上手く行かないことがあるようなので
DL用の仮設ページも設置してみました。
DL用仮設ページ
直リンから保存できない方はそちらへどうぞ。
12/1追記:動画の公開は終了しました。

今回も公開は一週間ぐらいです。
公開は終了しました。

えぇ、世の中ではPS3だ、戦国エンパだと沸く中、
いまさらワンダと巨像やってましたよ

以下、動画の解説など。

続きを読む
posted by Workey at 18:59 | Comment(5) | TrackBack(0) | MAD編集

2006年11月22日

質問に答えてみる。

先日の記事でコメント欄に寄せられた質問に答えてみたいと思います。

>ソフトはどのようなものを使用しているのでしょうか?

以前にもちょっと触れましたがCyberLinkのPowerDirector5というのをメインで使用しています。

06112205.jpg
起動中の画面はこんな感じ。
何の関係もないオネェチャンが挑発的に微笑みかけてきます。

06112206.jpg
起動後の初期画面。
何に使うんだこんなもんと言いたくなるようなデフォルト素材群。


>あえて動画で再現するなんて、かなり手間がかかったのでは?

えぇ。ぶっちゃけ、もう二度とやりたくないです。
FLASHだと同時に何枚かのレイヤーが使えるので、あの手の表現が得意なんですが、
このPowerDirectorで使える静止画レイヤーは一枚のみ。
ではどうするか?
悩んだ末に一つの方法にたどり着きました。
その方法とは・・・

続きを読む
posted by Workey at 18:21 | Comment(5) | TrackBack(0) | MAD編集

モニタ買いました。

流石に15インチのモニターでは手狭になってきたので、モニターを買い換えました。

以前のものがコレ。
06112202.JPG

で、新しいのがコレ。
06112201.JPG

20インチワイドですよ奥さん!!
うん、頑張った、頑張ったよ俺。

さて、新しいモニターで2ちゃんのトップを見てみると・・・

見てみる。
posted by Workey at 16:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月08日

静止画素材練習

現状の技術で静止画をどのくらい扱えるのか、練習として作ってみましたよ。

歌うように
11/15追記:公開一週間が経過したので削除しました。

うむ。俺、乙女チック。

作ってて思ったんですが、
FLASHで作った方が楽じゃね?

スキャナがあればもうちょっと作れるんでしょうが、今のところこの辺が限界です。
残りの分の素材は一月からのアニメに期待ということで。
今回も一週間ぐらいで消します。
posted by Workey at 17:40 | Comment(1) | TrackBack(0) | MAD編集

2006年11月05日

散財

ここの所全くゲーム機に触っておりません
なんと言いましょうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=GS0hi8VL5ow(カゼノトオリミチ)
の26秒〜あたりの心境です。
大神のMAD作ろうにも、世界観に合いそうな曲がないのがネックで
素材集めをする気力が湧かないってのが痛いです。
うーむ「うたわれるもの」「夢想歌」ならいけるかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=uC4S6XuwhwA(うたわれるものOP)

そんなことを考えつつグダグダした生活を送っていたんですが
ふと見ていた月9の「のだめカンタービレ」がなかなか面白かったので
原作はどんなもんだろうとコミックスを読んでみたら大ハマリ。
コミックスを全巻揃えてしまいました。

クラシックの知識がないので作中の曲はほとんど分かりませんが
もしMAD作るならピチカートファイブ
大都会交響曲オーケストラバージョンでガチじゃないコレ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=rfNpj3fTkLU(クロス探偵物語OP)

いや、作らないけどね。
posted by Workey at 16:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。