龍が如くですが、俺もハマりました。
それも、ちょっと間違った角度で。
というわけで、どう間違った角度でハマったのか、公開してみます。
2/7追記
動画の公開は終了しました。
最初は発売初日にスレを覗いたところ
「ロードとかはどんな感じ?」という質問が多かったためプレイ動画をキャプって公開。
「キャプの人」としての活動が始まりました。
ボンクラヤクザ生活

(動画の公開は終了しました。)
四章まで進めて神室町を自由に歩けるようになったとき、
町の作りこみに感動して初めて作ったMAD。
今見るとだいぶ編集が荒く、ダラダラしてる感じ。
使用曲はゲーム中のドンキホーテ内で実際に流れているものを録音して編集した。
名シーン集

(動画の公開は終了しました。)
最初は七章ぐらいまで進めたときに、それまでの名シーンをまとめたのだが
その後十一章で遥タンが素晴らしいセリフを仰ったため慌てて再編集。
曲のテンポと暴力感がいい感じ。
使用曲はアニメ「エアマスター」の
(ED曲だったそうです。申し訳ない。)
マキシマム ザ ホルモンの「ROLLING1000tOON」
極道ライダー龍

(動画の公開は終了しました。)
十八代目スレの↓にインスパイアされた。
976 :なまえをいれてください :2005/12/17(土) 07:05:36 ID:g8EzZ3bd
やっと全栗したんで、安心してスレみれるYO
とりあえず全部やってみた感想
桐生=BLACK
錦山=シャドームーン
東城会=ゴルゴム
真島さん=ビルゲニア
んで、ネットで資料になりそうな動画を見つけたらBLACKのOPって
ほとんどBLACKがバイクで走ってるだけだったのね。
なので平成ライダーのOP風の映像でまとめてみた。
実はこれ作った時まだ十三章に到達してなかったため、
かなりのシーンがOPのデモムービーからのピックアップ。
使用曲はアニメタル版「仮面ライダーBLACK」
だって、てつを下手…ゲフンゲフン。
ごっつええ如く

(動画の公開は終了しました。)
FLASH板とかでは有名なFLASH「ごっつええSEED」のパクリ。
元ネタは「ごっつええ感じ」の「板尾のベストテン」を
アスランとミゲル・アイマンでやっていた。
正直、最初は高橋じゃなくて伊達さんでやろうかと思っていたのだが
あまりにもかわいそうなので、高橋に落ち着いた。
使用音源は「ごっつええSEED」から頂いてます。
ごめんなさい!
すごいよ!!真島さん!!

(動画の公開は終了しました。)
クリア後スレに投下したもの。
真島兄さんへの愛を炸裂させてみた。
この辺からタイトルロゴも作ってみる。
冒頭の「ご注意」に使った真島さんのイラストは
お絵かき掲示板にあったものを無断で借用しました。
絵師の人ゴメン。
使用曲はアニメ「すごいよ!!マサルさん!!」のOP曲
PENICILLINの「ロマンス」
みんなのうた

(動画の公開は終了しました。)
たまにはほのぼのした物でもと思い、つくってみました。
ゆったりとした気分で、
使用曲は某ラジオ番組のOP曲を編集してつかわせていただきました。
北斗の如く

(動画の公開は終了しました。)
結構早い時期から言われていた意見
「このゲームって『北斗の拳』じゃね?」に対して
「おまえあたまいいな!!」と思って作ってみた。
製作中に風邪ひいたり、蛇華がトラックで登場するシーンのために
ゲームを延々再プレイしたりで公開がだいぶ延びた。
「世紀末極道伝説」とか言ってますが、肝心の1999年には桐生ちゃんムショ暮らしでしたよ。
えぇ、作り終わってから気が付きました。
使用曲はアニメ「北斗の拳」のOP曲
クリスタルキングの「愛を取り戻せ」
幾分劣化しているものもあります。
とりあえず公開期間ですが、なにぶん著作権などの問題もありますので
ある程度の期間限定とさせていただきます。
保存したい方は画像を右クリックして「対象をファイルに保存」して下さい。
再公開から一週間が経過したので動画の公開を終了させていただきました。
たくさんの閲覧ありがとうございました。
まとめ乙です。
特にすごいよ真島さんがツボでしたよ。
続編心待ちにしてます。
クオリティたけー
となっているあたり、キャプの人さんの極悪さが
窺えますねw
これ見て噴かない人はいるんでしょうか…
完成度高杉!
これだけでも公開した価値がありました。
現状は2/2の記事にあるような状況です。
クオリティ高い動画で楽しませてくれて、ありがとう!
次回作も楽しみにしてます!
>使用曲はアニメ「エアマスター」のOP曲
これはEDでつよ(つД`)
あと、真島の女さんに極悪人と思われたくないので、そっちも修正しました。
こうですか? わかりません!
龍が如くをプレイしてまんまとはまってしまいました。
動画が見れないのは残念です;
楽しそうだ〜〜