2006年11月08日

静止画素材練習

現状の技術で静止画をどのくらい扱えるのか、練習として作ってみましたよ。

歌うように
11/15追記:公開一週間が経過したので削除しました。

うむ。俺、乙女チック。

作ってて思ったんですが、
FLASHで作った方が楽じゃね?

スキャナがあればもうちょっと作れるんでしょうが、今のところこの辺が限界です。
残りの分の素材は一月からのアニメに期待ということで。
今回も一週間ぐらいで消します。
posted by Workey at 17:40 | Comment(1) | TrackBack(0) | MAD編集
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させて頂いています。
今回は、特に序盤、オケの躍動感が上手く表現されていて良かったです。

何気に静止画が3D化してましたけど、ソフトはどのようなものを使用しているのでしょうか?
少々気になります。

それにしても、静止画の縦横スライドが得意なFLASHではなく、あえて動画で再現するなんて、かなり手間がかかったのでは?
Posted by 名無しさん at 2006年11月15日 01:51
コメントを書く
お名前: 無記名だと「名無しさん」になります。

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。