2006年11月24日

16:9出力に挑戦してみる

というわけで16:9のワイドサイズの動画に初挑戦です。
ウチのキャプチャはアフォなので、どんなに頑張っても3:4でしか
取り込んでくれません。
そこで、ありとあらゆる手段を使い、16:9に変換してみました。

其は聖なる御使いなりや
↑を右クリ→対象をファイルに保存でローカル再生推奨
12/1追記:動画の公開は終了しました。

WMVで2分48秒、13Mぐらい。
使用曲はセガサターンの名作AZEL〜パンツァードラグーンRPGより
Sona mi areru ec sancitu〜其は聖なる御使いなりや〜
うん。タイトル長ぇ。

で、どうも和塩の動画に直リンすると上手く行かないことがあるようなので
DL用の仮設ページも設置してみました。
DL用仮設ページ
直リンから保存できない方はそちらへどうぞ。
12/1追記:動画の公開は終了しました。

今回も公開は一週間ぐらいです。
公開は終了しました。

えぇ、世の中ではPS3だ、戦国エンパだと沸く中、
いまさらワンダと巨像やってましたよ

以下、動画の解説など。

えー、うすうす感づいている方も多いかと思いますが、
ワタクシ、セガフェチでゴザイマス。
マニアと言われるほどにはセガゲーを集めてはいないものの
結構な愛とゼニはつぎ込んでまいりました。
で、今回の動画。
よりによってSCEのゲームにセガの代表作の曲をつけてしまいました。
本当の濃いセガマニアの方には申し分けなく思ってます。

さて、今回の曲ですが、歌詞が理解できた方はいないと思います。
もちろん英語じゃありません。
イタリア語かポルトガル語?
あぁ、ニュアンス的にはかなり近いかもしれません。
正解は、パンツァー語です。
ゲームに登場する、ラテン語をベースに開発チームが作り出した架空の言語だそうで、
「パンツァー語」でググると研究してる方のページなども引っかかります。

今回も曲をショートバージョンに変更してあります。
冒頭部分をクロスフェードでワンコーラス分カット。
曲部分は途中から2コーラス目に差し替えてます。
細かく言うと、Ecce valde〜からの部分ですね。
そこ以降を2コーラス目のAude valde〜に差し替えてあります。

歌詞の日本語訳は
空と大地とかわいた海に
真実を知るものはすでにあらざり
きけ いと貴き歌声がつむぐ悠久の物語を
其は破滅の使いなりや?
其は聖なる御使いなりや?
その歌声がつむぐ悠久の物語

ですね。

世界観とかも割と合ってるのではないかと。

さてと、タイムアタック頑張るか・・・
posted by Workey at 18:59 | Comment(5) | TrackBack(0) | MAD編集
この記事へのコメント
あのSSでもしやとは思ったがホントにktkr!!
世界観とマッチしてて相変わらず良い仕事ですな。
ただ、ジオングがいないのが非常に残念!
朝焼けのジオングは絵になると思うんだけどなぁ。
Posted by 名無しさん at 2006年11月24日 22:40
ジオングを出すかどうかは迷ったのですが、
一応ラスボスであることを考慮して登場させませんでした。
朝焼けの中崩れていく姿は間違いなく名シーンではあるのですが、
未プレイの人も見てしまう動画だということを考えると
ちょっと使えませんでした。

今回の選考基準としては
ヒゲ→画面が暗すぎ+巨人系カブリでボツ
ウナギ→登場が地味+蛇系カブリでボツ
ヤモリ→視点が見下ろしで迫力不足
犬&猪→ちっちゃい
亀→4足カブリ。つーかコイツ嫌い

こんな感じです。
Posted by Workey@管理人 at 2006年11月25日 14:08
ワイドモニターで良かった・・・
全画面表示にすると巨像の迫力が段違いに!
あぁ・・・AZELもリメイクして欲しいなぁ。

久々にワンダもう一周するかな。
Posted by 名無しさん at 2006年11月27日 13:11
ゲームオプションでワイドにしても、
上下に黒いマスク処理が出てしまうので
なんとかして全画面で見たい、というのが
今回の製作動機でもありました。

箱○のオルタも気になっていたんですが、シューティングは苦手なので
やっぱりAZELがやりたいですね。
Posted by Workey@管理人 at 2006年11月29日 12:45
ワンダと巨像はプレイした事ないんですが
曲や映像が綺麗ですね。
ワイドサイズも見やすくて良いカンジです

文章が子供みたいですみません・・・

最近更新頻度が高くなってますね!
嬉しいです

Posted by 名無しさん at 2006年11月29日 14:39
コメントを書く
お名前: 無記名だと「名無しさん」になります。

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。