2007年03月06日

旧作リメイク

先日とあるツールで曲ファイルをいじっていたところ、
以前ある動画に使用したある曲でかなり劇的な効果が出まして、
報告がてらリメイクしてみましたよ。

いつか会えたら・・・
3/19追記:公開は終了しました。

なんということでしょう。(劇的ビフォアーアフター風に)
ボーカルが微妙に萌え声に!

原曲はドリームキャストでリリースされたSGGG(セガガガ)の
エンディングテーマ「いつか会えたら・・・」なんですが…、
はっきり言って原形留めないほどに改変してあります。

原曲を聞きたい方は
ttp://www.youtube.com/watch?v=YquxNj4sq_g
でセガガガのエンディングが見れるのでそちらを参考に
3分10秒ぐらいから曲が始まります。

以下、今回使用したツールなどのご紹介。

MeRu
InspiredWorkSさん製作。

音声や動画の速度や音程をいじくって遊べるツールですね。
動画では試してませんが、音声はキーや速度を変更して
書き出しまでできます。
今回はコレで2度ほどキーを上げてみました。
ただ、それなりに音質の良い音源を使用しないと、ノイズが入るので
注意が必要です。
大体、MP3ならビットレート128kbps、オーディオサンプルレート44KHzの
CD程度の音質ならキレイに出力できるようです。

色々な曲で実験してみると

トリビアでもネタにされた平井堅+3〜4ぐらいで一青窈に

mintjamさんのRival+3でしっくり女性化
サビの「迷路を」「ライバルよ」あたりの息の抜き方が
かなりエロくなります

KOTOKOさんの「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」だと
-3ぐらいでハスキーなおねぇさん風に
-5ぐらいでオカマちゃんに

ただ、誰の声でもうまいこといくわけではなく、
やっぱり声質や発声がかなり影響します。
平沢進さんや葉山宏治兄貴などは、どう頑張っても女性化しません。
posted by Workey at 13:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | MAD編集
この記事へのコメント
さっそく保存させていただきやした、旦那!

前のバージョンと聞きくらべてみたけど、見事にアニメ声ですな。前のがわりと低めの声だっただけに。

画のほうもところどころ差し替えになっててありがたいです。
まだ一回見ただけですが、小谷防衛戦のときのと、姉川、あと小谷長政のセリフの字幕が消えてたりしてましたね。
スタッフロールの演出が凝ってたり、ラストシーンもやたら光量増してるような……?

ごちそうさまでした。こちらのMADはお気に入りなんで、元ネタ知らない友達にまで見せまくるのですが、いつも評判は上々であります。
旦那はヲロチ買うんですか?
先日上がってきた動画を見ると、予想してた以上にプリレンダに力が入って、今からwktkが止まらないです。
ぜひともヲロチも作ってくださいよ!
なんちて。
Posted by 名無しさん at 2007年03月08日 04:19
てっきりもうMAD作りに飽きちゃったのかと思ってたけど復活してよかった。
今回のバージョンのが良いな。このボーカルのちょっと上ずる声が嫌だったけどあまり目立たなくなって良かったw
OROCHIはもう確定だと思ってwktkしてる。
Posted by 名無しさん at 2007年03月08日 23:00
コメントを書く
お名前: 無記名だと「名無しさん」になります。

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。